
総合スコア
4.7
- アタッカー
- サポート特化
- 妨害特化
- 初心者向け
バトスタにおける強さ
- 単体火力
- 4.1
- 妨害力
- 3.7
- ステータス
- 2.9
- 使いやすさ
- 4.2
- 対策難易度
- 3.3
- サポート力
- 4.9
ステータス
レアリティ | UR | HP | 3300 |
---|---|---|---|
バトルタイプ | EL | パワー | 3600 |
ガード | 1500 | ||
状態 | 通常 | ||
必殺技 | ダークネスインパクト(8) | ||
アクション | 紅き仮面の超エナジー | ||
2ラウンド目以降アタッカーにすると、 自分チームの攻撃時に超エナジーモードに突入。 気弾で敵に大ダメージを与える。 自分チームのHエナジーが多いほどダメージアップ。 大成功すると、この超エナジーで与えるダメージが「自分チームのHエナジーの数×20%」アップする。[1回限り] | |||
アビリティ | 暗躍する紅き仮面戦士 | ||
アタッカーにした作戦決定時、気絶しない敵人数分、敵チームのHエナジーをダウンし、自分チームHエナジーをアップする。また、そのラウンドの戦闘力バトル終了時、パワーが高い仲間アタッカー3人が、そのラウンドのみ敵のガードとダメージ軽減効果を無視して攻撃する。[毎回] |
相性の良いカード
対策になるカード
みんなの評価(2件)
星5つ | 50%(1人) | |
星4つ | 50%(1人) | |
星3つ | 0%(0人) | |
星2つ | 0%(0人) | |
星1つ | 0%(0人) |
パラガスさん
投稿日:
ゴレンが実装されてもなんだかんだ強い
対策カードが実装されてもいざ使われなければこのカードは今でも強い。まあ要するにじゃんけん次第ってこと。
投稿スコアを見る
- 単体火力
- 4.0
- 妨害力
- 5.0
- ステータス
- 2.0
- 使いやすさ
- 3.0
- 対策難易度
- 2.0
- サポート力
- 5.0
おてとさん管理人
投稿日:
ミニマリストになったベビトラ
【強い点】 ・無条件3人貫通とかいう、全てのガードor軽減率アップしてくれるキャラを泣かせるアビリティ。しかもそれが付与されるのがパワーが高い3人という無慈悲さ。 ・忘れた頃にやってくるエナジー吸収に何度も泣かされる。合体戦士やSECのキャラは気絶無効を持ちがちなので、強キャラを編成されればされるほどエナジーをゴッソリ持っていける。 ・鬼火力の超エナジー
【弱い点】 ・初期パワーが低く、自分自身に貫通を付与するためには他のキャラの介護が必要な点。 ・あからさまに壊れた性能なので、何かとUGM3-SEC2 孫悟空(ゴレン)のような紅仮面をメタるキャラが実装されがち。
【総評】 ヒーローズにおける謎の「〇〇仮面サイヤ人」というブランドの推しを象徴したようなカードで、火力に困ったらとりあえず入れたくなる。余談だが、初期形態の初ハイエンドカードが最も強いというのも何かとエモい。
投稿スコアを見る
- 単体火力
- 5.0
- 妨害力
- 3.0
- ステータス
- 3.0
- 使いやすさ
- 4.0
- 対策難易度
- 3.0
- サポート力
- 5.0