総合スコア
- アタッカー
- 妨害特化
- 初心者向け
バトスタにおける強さ
- 単体火力
- 3.5
- 妨害力
- 5.0
- ステータス
- 2.0
- 使いやすさ
- 4.0
- 対策難易度
- 4.5
- サポート力
- 2.0
ステータス
レアリティ | UR | HP | 2700 |
---|---|---|---|
バトルタイプ | HR | パワー | 3100 |
ガード | 2000 | ||
状態 | 超サイヤ人 | ||
必殺技 | 瞬間移動かめはめ波(5) | ||
アクション | 奇襲の一撃(ロックオン) | ||
必殺技が発動できる時にアタッカーにすると、ロックオンした敵を攻撃し、その敵のチャージインパクトスピードを超速くし、必殺技ダメージが2倍になる。ただし、一定の確率で必殺技ダメージが5倍になることがある。[1回限り] | |||
ユニット | 復活ユニット(7) | ||
| |||
敵チームの攻撃でKOされた時、「復活チャンス」が発動。入力に成功すると、HP1000で復活する。 | |||
アビリティ | バイバイみんな… | ||
アタッカーにした敵チームの攻撃時、敵チーム人数が3人以上の場合、このラウンドのみ敵全員のパワーを1000にし、カードアクションアビリティとタッチアクションアビリティを封印する。ただし、この効果が発動したラウンド終了時、自分のパワーとガードが永続で1になる。[1回限り] |
相性の良いカード
対策になるカード
みんなの評価(5件)
星5つ | 80%(4人) | |
星4つ | 20%(1人) | |
星3つ | 0%(0人) | |
星2つ | 0%(0人) | |
星1つ | 0%(0人) |
投稿日:
神カードすぎる
urとしても、かなり強い。運営もよくこんなの出せるなと思った。CAA&TAAを封印するのが神すぎる。ugm3-068のクラチェンベジットを使っても高火力が出せる。 あとは、よっしゃーベジットは、バトル開始時にパワーが4倍になるから、一枚だししてパワーが12400になり、必殺技で高ダメージも狙える
投稿スコアを見る
- 単体火力
- 3.0
- 妨害力
- 5.0
- ステータス
- 4.0
- 使いやすさ
- 3.0
- 対策難易度
- 4.0
- サポート力
- 5.0
投稿日:
何のデッキでも入るカード
バトスタで流星悟空と合わせられるとほんとに手も足も出ない。… あとついでみたいな5倍ロックオンもキモい
投稿スコアを見る
- 単体火力
- 4.0
- 妨害力
- 5.0
- ステータス
- 5.0
- 使いやすさ
- 5.0
- 対策難易度
- 5.0
- サポート力
- 5.0
投稿日:
獄炎並の安心感
相手がよほどダメージ倍増が高まってでもいない限り、バイバイ悟空を切ったラウンドは基本耐久できている。弱点と言えばキーソードぐらいなのでは。その対策として最近は1Rで切ることもある。
投稿スコアを見る
- 単体火力
- 3.0
- 妨害力
- 5.0
- ステータス
- 4.0
- 使いやすさ
- 3.0
- 対策難易度
- 4.0
- サポート力
- 1.0
投稿日:
インフレが進めば進むほど更に価値を上げる、妨害最強格キャラ
【強い点】 ・まずアタッカーに出すだけでCAA&TAA全封印というのが破格。CAA・TAAというヒーローズにおいて重要な攻撃手段かつバフ要素を潰せるのは超強力なアドバンテージになる。任意のラウンドで発動できるのでキーソードやゴッドメテオといったものを封じれるのも嬉しい。 ・相手のパワーを1000に固定するタイミングが偉すぎて、攻撃時にパワーアップするアビリティでも発動されない限り腐ることが無い。 ・「孫悟空」という超汎用的なユニットメンバーである点。 ・アビリティ発動後にパワー・ガードが1になるというデメリット(?)があるが、これが他のカードのアビリティのトリガーになれる。
【弱い点】 ・キーソードロックの標的になりやすい。 ・強キャラが持ちがちなチェンジは封印できない。
【総評】 SECとして出てきてもおかしくないキャラ選&ビジュアルとそれに見合った性能。パワーアップのインフレが進めば進むほどこのパワー固定アビリティの価値は下がるどころか上がっていくので、将来性もある。「守りに困ったらとりあえずこれる」枠として今後も長く続けて使っていきたい。
投稿スコアを見る
- 単体火力
- 3.0
- 妨害力
- 5.0
- ステータス
- 5.0
- 使いやすさ
- 3.0
- 対策難易度
- 5.0
- サポート力
- 2.0
投稿日:
バイバイするのは相手の方だった
個人的にUR最強キャラだと思ってる。なのに値段がここまで安いのは意外。
投稿スコアを見る
- 単体火力
- 2.0
- 妨害力
- 5.0
- ステータス
- 2.0
- 使いやすさ
- 4.0
- 対策難易度
- 2.0
- サポート力
- 4.0